yugusuki’s blog(ゆぐすきブログ)

ウェルネスに興味ある中年男性のいろいろブログです

2020-01-01から1年間の記事一覧

デスクワークすればするほどストレッチ/筋トレ/有酸素運動が必要

カラダを動かさないと、いろんな不調が出てきますよ、といろいろなテレビ番組で注意喚起されています。 その通りです。 でも、運動不足がなぜ不調を引き起こすか、よくよく考えてみました。 生活習慣病になりますよ、という単純なことではなさそうです。 ま…

外国のウェブサイトも楽しめる時代になったかな

ネット検索して情報を得ることがあたりまえの時代です。 情報だけは、少し検索すればドンドン得ることができます。 でも、その情報は、日本語ですよね。 ワールドワイドウェブ(www)というくらいですから、ネットの情報は世界中にあるといえます。 検索…

伝えるための文章の基本は日本語のややこしい二つの主語

世界の他の言語に比べて、日本語は難しいと言われています。 漢字、ひらがな、カタカナを使い分けなければいけないという理由もあるでしょう。 それよりなにより、日本語の「主語」っていったい何?から考えなければいけないようです。 英語は、必ず主語と動…

いまさらの水素エネルギーのはなし

熱中症に気を付けるように!とニュースで盛んに注意喚起されています。 夜も冷房をつけっぱなしにすることが、当たり前になっています。 その電気代って、日本全体でものすごい量なのでは? 今の日本は原子力発電していないのに、難なく電気が供給されている…

シングルタスクな人、マルチタスクな人

年齢を重ねると、あるときフッと気付くことがありませんか。 その瞬間、今までの見方が180度変わるような感覚です。 例えば、子育てを経験して気づくこと。 自分が子供の頃は親から無償の愛をもらうことが当然のように思っていた。 実際に自分が親になっ…

コロナ禍のなか季節感のない、ただただ熱い猛暑の夏

長期予報では猛暑になると言われていましたが、その通りとなりました。 涼を求めて自由に海へいったりプールへ行ったりすることができないコロナ禍で、猛暑の夏が来てしまいました。 熱中症の危険もあるくらい暑いので、冷房の効いた家に閉じこもってジッと…

食事中の会話さえがまんすればそれなりに感染を防止できるのでは?

感染拡大を防ぐこと、日本の経済を悪化させないこと、両方をバランスよく進めなければなりません。 第1波のときのように、人の動きを完全に止めるわけにはいかないようです。 で、結局どうすればいいのか、いろいろな意見があって結論が出ていません。 専門…

中年以降が必死になってついていくべきデジタルスキル

今のアラフィフ世代(50歳前後)は、社会人になった頃にWindowsを使い始めた世代です。 社会人になってパソコンを使い始めて、ワードやらエクセルやらをなんとか使いこなせるようになった経験がある世代です。 パソコンは使えるけど、スマホのアプリは使いこ…

ふと部屋の掃除を始めると、時代の変化に気付く

コロナ禍で部屋にいる時間が長くなり、たまには部屋の掃除でもしようかと思い立ちます。 たしかに、長年ほったらかしにしていたものが、けっこう放置されているのです。 特に気になったのは、棚にあるもの。 本に注目してみると、時代の移り変わりを感じてし…

コロナ禍のなかで普通のカゼを引いてしまう怖さ

梅雨の長雨が続きます。 気温も上がったり下がったりで、真夏の暑さではありません。 寝るときに冷房をつけっぱなしにするか、窓を少し開けたままにするか、迷う日もあります。 そんななか、暑さに負けて涼しい格好で寝てしまい、朝起きたら「寒っ!」と感じ…

意外と世の雰囲気に影響を受けている自分

毎日、東京や大阪では感染者が何人といったニュースが聞こえてきます。 もう第2波が始まったな、と思い、やや戦闘態勢になります。 一方、梅雨の大雨で甚大な被害を被った地域もあります。 一瞬にして日常が奪われるという非情さを実感します。 このような…

なにもかも変えてしまうウイルスのせいで日本人の国民性がよくわかった

まだまだ続くコロナ禍ですが、第1波を経験して、みんなが薄々と気づいています。 日本人の国民性って、世界標準からみたら、かなり特徴的ですね。 世界の標準と比べたら、、、、という話なので、良い面もあれば悪い面もあると思います。 他人様との関係性を…

重力、温度、人はどれも人間への大きな刺激

普段あまり意識していないですが、いろいろな刺激を受けながら生きています。 地球に住んでいる以上、いつも重力を受けています。 また、温度も同様です。夏や冬になれば実感しますが、一日のうちでも、朝と昼とで気温が違うので、温度の変化を受けています…

チカラの入れ加減を自由自在にコントロールできると壮年人生が充実するかも

私は、仕事も遊びも割とガツガツしてしまう世代です。 しかし、それなりに年齢を重ね、ガツガツ感は少し減ってきました。 しかし、ガツガツしていた頃の感覚を脳は覚えています。 他人様を傷つけていたかもしれないけど、それなりに充実していた感覚です。 …

年齢を重ねたからこそ見た目にこだわるべき

女性のほとんどは、言われなくても自分自身の見た目に気を使っていると思います。 読んでいただきたいのは、現在アラフィフ(約50歳)あたりの男性です。 年齢を重ねるめんどうな老化 老化って、めんどくさいですね。 数年ごとに自分のカラダの変化に気付…

年をとるのはすてきなことではないですかと割り切れるまであと何年

中年、壮年と言われる年齢に差し掛かってきています。 まだまだいけるぞという気分と、 このまま老化現象が進んだらあと何年?という気持ちと、 入り乱れながら仕事をしている毎日です。 まだまだそんな実感はないな~という方は、読み飛ばしていただいて・…

感染機会はだれでも平等なのになぜか大きな差が出てしまっている

人間だれでもウイルス感染するのですが、感染していなくても人によって経済的な差がなぜか出てきています。 現代の世の中で、食べ物にありつけない恐怖を感じている人もいるようです。 なんとも悲しいミスマッチ でも、コンビニに行けば常に食べ物はあります…

外出を控えなければならない都市部以外でも生活は楽しめるはず

外出を控えなければならない期間が全国的にやっと終わりました。 自粛要請とはいえ、日本の人たちはよく考えて行動し、本当によくできているなぁと思います。 と、いいながら以前から少し気になっていることがあります。 外出は人と会うことなのか? 「外出…

どの動物にとっても不安感は最も避けたい感情

普段はあまり意識していないかもしれません。 大きく動かされる人間の感情は、何なのでしょう。 人間が野生だったころ 古代、まだ人間が野生動物の1種だったころ、人間も他の動物に食われてしまう恐怖を、日常的に感じていたハズです。 自分の命がなくなっ…

薬と毒は両刃の剣、同じように、解決への突破口は非常識と表裏一体

ウイルス感染による病気に、特効薬やワクチンの開発が待ち遠しいです。 薬さえできれば、人類は安心感を得ることができ、多少の感染リスクを恐れなくなりそうです。 薬に副作用は必ずある 今ある代わりの薬は、ほんとうに効いているのかどうか不明な点もあり…

不足気味のハンドソープは工夫しだい

トイレットペーパーなどの紙製品、また、マスク、ハンドソープが品薄状態です。 前回の記事でご紹介したように、いざとなればマスクは簡単に自作できそうです。 一方、ハンドソープは自作できないので固形石鹸で我慢しましょうか? しかし、泡で出てくるハン…

工作チャレンジ!日常で使うマスクは本当に買う必要あり?

いまだにマスクやトイレットペーパーが不足気味のようです。 特にマスクは、どこのドラックストアに行っても「入荷未定」と表示されています。 一方で、ネット検索をしていると、手作りマスクの作り方が動画で紹介されていますね。 ニュースに出てくる都道府…

温度変化はカラダへの大きな刺激

季節の変わり目は、体調を崩す場合が多いと聞きます。 ゴールデンウィークの始めに、気温が一気に上がったため少しカゼ気味になりました。 体温調節機能が気温の変化に追いついていけないのが原因だといわれています。 また、特に冬から春になるときは、自律…

在宅勤務が多くなったら睡眠障害がひどくなった理由の1つを紹介

最近のコロナ禍の情勢により、在宅勤務を経験した人も多いと思います。 通勤しなくても仕事できるなんて、最初は興味本位もありましたが、実際に行ってみると考えさせられる点もあります。 在宅勤務(在宅ワーク)をしてみた気付き 実際に在宅勤務を経験する…

新型コロナウイルス騒動は確かにピンチだがチャンスへの変わり目かも

ウイルスによって健康を害された方、仕事が激減された方もいらっしゃいます。 命にかかわることですから、非常に大変なことが起きているという自覚を持っています。 今は大変だからこそ、近い将来にきっと世の中が落ち着いていることを期待しています。 今回…

無性に人と会話したい寂しい自分にふだんは気付いていない

新型コロナウイルスの騒動は、かなりのインパクトがあります。 一人ひとりのこころにも、大きな影響を与えています。 家族内ではともかく、職場でむやみに会話することを自粛する雰囲気があります。 いままで頻繁に会話していた人でも、お互いにマスクをしな…

自分にチカラをつけたいなら習慣に気を付けるのが最も効果的

世の中が荒れに荒れまくっているため、今後の未来に不安をいだいているひとも多いと思います。 私もその一人です。 コロナ禍が原因のばくぜんとした不安感 健康に関する不安、仕事に関する不安、給料に関する不安。 組織のなかで働いていると、例えば給料を…

何が最も正しそうなんて誰にもわからない

人類が初めて遭遇したものは、誰も対処法がわかりません。 あたりまえですが、この通りです。 もっともらしいことを言っていても正解ではない 今までの歴史上の経験、医学的知識、といった人類の知恵を総動員しても、結局のところ正解はわかりません。 もっ…

おそらくきっと何かが変わる最近の世界騒動

やっかいなウイルスに対して最も気になるのは、自分の命、そして自分にとって大切な人の命です。 最も大切なので、そちらだけに注意が及んでしまいますが、ちょっと俯瞰(ふかん)して観察してみます。 失われてしまいそうなこと、崩れてしまいそうなこと、…

ウイルス騒動で運動施設が使えなくなると生活習慣が変わってしまい二次的な影響が

たいへんです。 新型コロナウイルスの影響で経済も大変かもしれませんが、普段の生活リズムも狂ってしまいました。 週1回の定期的な運動ができなくなってしまうと、単に太るという問題だけでなく、精神的にも大きな影響が出始めました。 小学生が学校へ行け…