yugusuki’s blog(ゆぐすきブログ)

ウェルネスに興味ある中年男性のいろいろブログです

社内イベントの企画をまかされた幹事になったとき

普段働いている職場で忘年会や特定のパーティーといったイベントを開催することがありませんか。

そんなとき、イベント中の企画を外注するわけにもいかず、予算内で、社員のだれかが幹事をして、企画をたてることになります。

幹事に慣れた人であれば良いのですが、そうでない場合、どうしたらいいか迷ってしまいます。

何度かこのような経験をした私が、試行錯誤で幹事業をした経験をお伝えします。

f:id:yugusuki:20190321133223p:plain       f:id:yugusuki:20190321133300p:plain

イベントの企画を考える前に幹事が考えること

まず考えるべきことは、以下の通りです。
予算はいくら/

イベント会場(下見、雰囲気の設定)/

料理・ドリンクは/

司会は(幹事自身、それ以外?)/

イベント中に必要な道具類は/

イベント中の企画は(ゲーム・景品?)/

手伝ってもらえる人の確保は/


予算によって選ぶ会場も変わってきます。

また、目的によっても選ぶべき会場が変わります。

忘年会なのか、退職お疲れ様パーティーなのか、によって選ぶべき会場の雰囲気が決まります。

 

予算にも密接に関係しますが、どのような料理にするかも重要です。

コース料理なのか、立食形式なのか、食べ放題なのか、といった観点です。

司会進行は、幹事さんが行うことが多いですが、もし他の人が行うなら、予めその人に交渉する必要があります。

例えば、イベント中にケーキを使ってお祝いするのであれば、ケーキやろうそく、ライターなどが必要です。

イベント中にゲームなどを行うのであれば、その道具も必要です。景品を付けるなら、景品を購入しておく必要があります。

ビンゴゲーム、ジェスチャーゲームなど、いろいろとありますが、それに応じて準備する道具も変わります。

イベント中、なにかと人手が必要になります。

写真撮影をするのであれば、だれかに依頼する必要があります。


・企画で使う景品について

楽天などで、「景品 セット」で検索すると、便利なパック商品が用意されています。景品を選ぶのが面倒なとき、非常に役立ちます。

<例えば楽天でこんな商品>

景品セット

 

<例えばアマゾンでこんな商品>

景品セット

 

<例えばヤフーショッピングでこんな商品>

景品セット

 

イベントまでの準備期間中に幹事が考えること

イベントでは、通常、だれかが、一言あいさつします。あらかじめ幹事から打診しておかないと、いきなり依頼されても当人が困ります。

企画をする場合も、お手伝いしてもらう人には、あらかじめ幹事から声をかけておく必要があります。

直前あるいは当日に企画してもらう人に幹事が考えること

何時から会場に入ることができるのか、確認が必要です。

当日の会場でなければリハーサルができない場合もあります。

当日の出席者(大勢)が会場につかないうちに、リハーサルを終える必要があります。


イベントの進行表を予め作成しておくと、幹事は安心です。もし、参加メンバーにも進行表を配る必要があれば、けっこう大変な作業が発生します。

当日に必要な物(小道具など)をリストアップして忘れ物ないようにします。

イベントが終わった時に幹事が考えること

イベント会場に忘れ物がないか確認します。企画をすると小道具を使うため、小道具が忘れ物になる場合もあります。

当日に会計をするのであれば、幹事がお金を支払います。現金のみしか使えないのであれば、大金を持ち運ぶことになります。

もし、会計が事前に済んでいれば、特に心配はいりません。

いずれにしても、領収書は、必ずもらうようにします。

社内での経費処理に必要です。

写真や動画を会場で撮った場合、撮った画像などを会社で共有化することもあります。

まとめ

イベント全体を通して、イベントの最初から終わりまでイメージして、その時点ごとにイメージを膨らませて、必要なものを想定していくことが重要です。

一言でいいますと、イメトレをどれだけできるか、にかかってきます。