yugusuki’s blog(ゆぐすきブログ)

ウェルネスに興味ある中年男性のいろいろブログです

攻撃したら攻撃し返されるという動物の基本法則

今の情勢からもいえますが、攻撃されたら、やられっぱなしではいられなので、やはり攻撃し返します。

 

正当防衛です。

 

この権利は、当然の権利として刑法でも認められていますね。

 

けんかまでいかなくても1対1の人間の関係では、やられたらやり返す、ことはあたりまえかもしれません。

 

集団対集団、集団対個人ならどうでしょう。

 

集団対集団になると収拾がつきません。まさに今の状況です。

 

集団対個人

いじめの場合は、集団が攻撃する側で、個人が攻撃される側です。

こうなるとなかなか仕返しができませんので、他者に助けてもらうのが最も良いでしょう。

 

では、例えば組織の1名が攻撃する側で、攻撃される側が複数の部下だったらどうでしょう。

 

攻撃したのなら、攻撃し返されると思った方がよいでしょう。

 

多数のミツバチがいる巣を、スズメバチが襲ったときの映像を見たことありますか。

 

スズズメバチは、多数のミツバチにまんまとやられます。

ミツバチが熱を発してスズメバチをやっつけてしまいます。

 

その他、野生動物の世界でも同じことが起こるでしょう。

 

これが人間ともなると、攻撃された記憶は長く続きますから、いずれ集団によって仕返しされます

ただ、人間社会はいちおう法律で成り立っていますから、ケガを負わすことはないでしょう。

 

特定の個人から、集団がどんどん離れていくという現象が起こるかもしれません。

社会人が集団となって攻撃する一例は、このような状況かもしれません。

 

攻撃する方は、そもそも攻撃しているという自覚がない場合が多く、自分が攻撃し返されているかどうかもわからないと思います。

 

しかし、攻撃したら必ず攻撃を返されるのです。

生物界におけるこの基本的なルールを知っているといないとでは、自分の身のふるまい方が変わるはずです。

 

ただし、気にせずに攻撃的に言動できる人の方が、勢いがあるのは確かです。

許容される範囲であれば、組織を突き進めるという点ではよいかもしれません。

 

決して自発的に突き進む組織ではないかもしれませんが、組織が向かうべき方向性だけは示せます。

 

これからの時代にそのようなやり方をしていると、いずれ破綻が来るかもしれません。

しかし、時間という薬があります。

破綻が起こる前に、時間経過による加齢というものが、自然に変化をもたらしてくれるのかもしれません。