yugusuki’s blog(ゆぐすきブログ)

ウェルネスに興味ある中年男性のいろいろブログです

ツボ押しはうさんくさいものではないようです

NHKのテレビ番組で見たのですけど、ツボを刺激すると、特定の症状が緩和されるのは、医学的に実証される例もあるのだとか。

 

個人的には、東洋医学をバカにしてはいけないと思うのです。

数千年にもわたる「人体実験」の結果が積み重なっているのですから、信ぴょう性はあると思うのです。

 

ただ、西洋医学に比べると理屈がよくわからない、というだけです。

西洋医学と東洋医学のいいとこ取りをするのが、賢い選択だと思うのです。

 

ツボを刺激することで体の症状を改善することは、伝統的な医学や代替療法の分野で広く認識されています。

 

腰痛であったり、胃腸の不調であったり、さまざまな症状を改善して(くれるかもしれない)ツボが知られています。

 

単純に、肩こりに苦しんでいるとき、鎖骨のくぼみあたりにポイントがあります。

トリガーポイントとでもいいますか。

押すと確かに痛気持ちよく、血流が改善されることを実感できます。

これぞ、理屈よりも実践です。

 

個人的には不眠にも悩まされています。

不眠に関しては、いくつかの効果的なツボが知られています。

 

安眠(あんみん)

足の内くるぶしから指幅1本分上にあり、リラックスさせ睡眠の質を上げるといわれています。

百会(ひゃくえ)

頭のてっぺんにあり、ストレスや緊張を和らげてくれます。心を落ち着けるためにおすすめのツボです。

心経(しんけい)

手首の内側にあり、心を安定させてくれます。の不安を軽減してくれるそうです。

 

マッサージ屋さんに行くとそれなりに費用がかかります。

費用をかけずに症状を改善させるには、自分でツボを押すしかありません。

セルフケアっちゅうヤツです。

 

これらのツボを押したり、ついでにマッサージしたりすると、自分で自分のカラダをケアできます。

個人差があるため、結局自分に合った方法を自分で見つけることが大切です。

 

神経が高ぶって不眠になる場合もあるので、不安神経症に効くツボも参考になります。

神門(しんもん)

手首の内側、手首のしわから少し上にあり、心を落ち着け、緊張を和らげてくれます。

心経(しんけい)

上記の通り、手首の内側にあります。

足三里(あしさんり)

膝の下、脛骨の外側にあり、体全体のエネルギーを高め、ストレスを軽減してくれます。

百会(ひゃくえ)

上記の通り、頭のてっぺんにあります。

 

何か困った症状があるときに、薬に頼らず自分でケアするという気づきも必要かもしれません。