yugusuki’s blog(ゆぐすきブログ)

ウェルネスに興味ある中年男性のいろいろブログです

スムージーに初心者が初挑戦

とあることがきっかけで、スムージーを作る体験をしてきました。

市民講座のようなスクールで、初心者として1日体験しました。

見知らぬ人といっしょになって、初めてグリーンスムージーを作り、飲みました。

f:id:yugusuki:20190421181940p:plain

超初心者がスムージーの作り方を学んだきっかけ

自治体によっては、男女共同参画センターという施設があります。

男女共同参画の社会を目指すことが目標だと思われます。

市報を見ていたところ、偶然、この施設で開催される講座に目が止まり、なんとなく申し込んでみました。

男性でもOK初心者でもOK、スムージー作りに挑戦、といったタイトルでしたでしょうか。

ちなみに、他にもいろいろと面白そうな講座があるようです。

初心者として教えてもらったスムージーの知識(今でも初心者)

当日作ったのは、グリーンスムージーでした。初心者向けだそうです。

ケールを冷凍したものが、パックになって商品として販売されています。

それを利用して、バナナなどの果物を混ぜてスムージーを作りました。

冷凍ケールについては、例えば下記のような感じです。

「ヤフーショッピング」

冷凍ケール

「アマゾン」

冷凍ケール

 

水や牛乳を足さないので、ドロドロしています。

ケールが凍ったまま混ぜるので、飲んだとき、ひんやりと冷たい感触です。

混ぜるためのミキサーは、これぞスムージー向けという、古くからある定番の機械があり、それを使って実演されました。

スムージー好きの人にとっては、有名な機械であるようです。

それなりに高価な機械です。凍ったケールを砕く威力があり、パワフルな感じです。

外国メーカーの製品であり、日本で見かけるいわゆる「ミキサー」とは、少し違います。

でも、日本製のスムージ用ミキサーは、いろいろと販売されています。

「楽天」

スムージー用ミキサー

アメリカで生まれたといわれるスムージー。

理論もあって、炭水化物、タンパク質、脂質などがどのように細胞の一部になるのか、説明がありました。酵素が重要であるという話もありました。

生で飲むため、酵素が失われずに体内に入り、有効成分としてはたらくそうです。

初心者には楽しいスムージー作りのおまけ

単に飲むだけでなく、スムージーをコップに入れたあとに、泡立てた牛乳をのせて、2つの味を楽しむこともできました。

下がグリーンの層で、上がミルクの白い層の、2層構造です。

おまけに、白い層の上に、きなこパウダーなどで模様を描いてから飲むのです。

エスプレッソのうえに絵を描くのと、似ています。

見る楽しみもあるのですね。おっしゃれ~です。

まさにフォトジェニック。初心者も楽しめます。

初心者がスムージーを飲んだ感想

バナナの味によって、ケールの青臭さが弱められ、いわゆる青汁のイメージとは違って、飲みやすくなっています。

凍ったケールを混ぜたため、ひんやりしていて、飲みやすいです。

バナナの他にもいろいろと果物を入れれば、味のアレンジができます。

ケールの青臭さを消すくらいの果物が少なくとも1つ必要と思います。

作るまでに手間ひまかかりますが、カラダに良いという実感があります。

それよりも、なんだかおしゃれ。セレブになった気分です。

ただし、ケールを入れたスムージーを作ろうとすると、原材料だけで、けっこうな費用がかかります。

初心者はケール以外で試すのもありかなと思います。

 

以下のサイトが参考になりました。

今さら聞けない!グリーンスムージーって一体何?朝食におすすめレシピから栄養価まで詳しく解説します! - Lourand(ローラン)

グリーンスムージーとは?

まとめ

スムージーってセレブのものと思っていました。

また、男性は立ち入れない領域では、と思っていたのですが、講師が男性であったせいで、すんなり受け入れられました。

材料選びが大変なところはありますが、材料さえあれば混ぜるだけといってもいいので、初心者でもできます。

もともと野菜好きなので、野菜不足を感じたときは、野菜入りのミックスジュースをミキサーで作って飲むという代替法もありかな、と思います。