yugusuki’s blog(ゆぐすきブログ)

ウェルネスに興味ある中年男性のいろいろブログです

あたま

外国のウェブサイトも楽しめる時代になったかな

ネット検索して情報を得ることがあたりまえの時代です。 情報だけは、少し検索すればドンドン得ることができます。 でも、その情報は、日本語ですよね。 ワールドワイドウェブ(www)というくらいですから、ネットの情報は世界中にあるといえます。 検索…

シングルタスクな人、マルチタスクな人

年齢を重ねると、あるときフッと気付くことがありませんか。 その瞬間、今までの見方が180度変わるような感覚です。 例えば、子育てを経験して気づくこと。 自分が子供の頃は親から無償の愛をもらうことが当然のように思っていた。 実際に自分が親になっ…

重力、温度、人はどれも人間への大きな刺激

普段あまり意識していないですが、いろいろな刺激を受けながら生きています。 地球に住んでいる以上、いつも重力を受けています。 また、温度も同様です。夏や冬になれば実感しますが、一日のうちでも、朝と昼とで気温が違うので、温度の変化を受けています…

チカラの入れ加減を自由自在にコントロールできると壮年人生が充実するかも

私は、仕事も遊びも割とガツガツしてしまう世代です。 しかし、それなりに年齢を重ね、ガツガツ感は少し減ってきました。 しかし、ガツガツしていた頃の感覚を脳は覚えています。 他人様を傷つけていたかもしれないけど、それなりに充実していた感覚です。 …

年をとるのはすてきなことではないですかと割り切れるまであと何年

中年、壮年と言われる年齢に差し掛かってきています。 まだまだいけるぞという気分と、 このまま老化現象が進んだらあと何年?という気持ちと、 入り乱れながら仕事をしている毎日です。 まだまだそんな実感はないな~という方は、読み飛ばしていただいて・…

どの動物にとっても不安感は最も避けたい感情

普段はあまり意識していないかもしれません。 大きく動かされる人間の感情は、何なのでしょう。 人間が野生だったころ 古代、まだ人間が野生動物の1種だったころ、人間も他の動物に食われてしまう恐怖を、日常的に感じていたハズです。 自分の命がなくなっ…

薬と毒は両刃の剣、同じように、解決への突破口は非常識と表裏一体

ウイルス感染による病気に、特効薬やワクチンの開発が待ち遠しいです。 薬さえできれば、人類は安心感を得ることができ、多少の感染リスクを恐れなくなりそうです。 薬に副作用は必ずある 今ある代わりの薬は、ほんとうに効いているのかどうか不明な点もあり…

無性に人と会話したい寂しい自分にふだんは気付いていない

新型コロナウイルスの騒動は、かなりのインパクトがあります。 一人ひとりのこころにも、大きな影響を与えています。 家族内ではともかく、職場でむやみに会話することを自粛する雰囲気があります。 いままで頻繁に会話していた人でも、お互いにマスクをしな…

自分にチカラをつけたいなら習慣に気を付けるのが最も効果的

世の中が荒れに荒れまくっているため、今後の未来に不安をいだいているひとも多いと思います。 私もその一人です。 コロナ禍が原因のばくぜんとした不安感 健康に関する不安、仕事に関する不安、給料に関する不安。 組織のなかで働いていると、例えば給料を…

ウイルスにまんまとやられている人類の敵は先走ってしまう不安感かも

新型コロナウイルスで世界中が大変なことになっています。 テレビでは、新型コロナウイルスによる致死率は、けっこう低いと説明されているにも関わらず、やはり感染するのは怖いというのが正直な気持ち。 人間も生き物ですから、自分の命の危機を感じてしま…

生きた証を残す生き方

野生動物や昆虫の動きを見ていて思います。特に群れの動きを見ているときに思います。 この群れは、生物全般の原則に従って生きているハズ。。。。ヒトも同じように。 生きた証って何よ? この世に産み落とされたということは、何らかの使命を持たされたハズ…

体幹トレーニングは、頭とカラダを総動員するダンスに直結するトレーニング

歩いていて、他人様とぶつかりそうになったとき、とっさに避けることができますか。 電車に乗っていてブレーキがかかったときに、両足でカラダを支えることができますか。 こんなカラダを維持するためには、トレーニングをおこなえばよいのですが、トレーニ…

体幹トレーニングのためにピッタリのスポーツ種目は?

年齢を重ねても、いつまでも若々しくさっそうと歩きたいですね。体幹をきたえておく必要性を日々実感しています。 以前はふらつかなかった場所でグラつくと、少し危機感が出てきます。老後にちゃんと歩けるのだろうかと。 とはいっても、まだまだ動けるアラ…

慢性的な首こりが自律神経に影響!意外にも首こりの解消は大切

慢性的にめまい感があったり、動悸がしたりしませんか。しばらくの間、サプリメントでごまかしていてもやはり治らないことはありませんか。 特に、毎日デスクワークをしている人。 原因不明の自律神経失調症ではないかと不安感だけが独り歩きしていませんか…

睡眠障害の原因はストレスだけ?実は血行不良が原因かも

年齢を重なると、スパッと眠りに入りスパッと起きることがだんだんとできなくなってきます。 眠れたとしても疲労感がいつまでも続く感覚があります。 いわゆる睡眠障害です。睡眠障害の原因としてよく挙げられるのは、ストレスですね。 形のないストレスが睡…

悪い姿勢のなかでもよく目立つ猫背!ストレッチで快適に解消へ!

悪い姿勢の例としては、猫背、反り腰などがあります。 スマホをよく見る近年では猫背の人が多いといえます。 見た目にも良い印象を与えない猫背を改善したい人は多いハズです。 いったん癖がついてしまった猫背を自力で直すためには、生活習慣を変える必要が…

首のコリが緊張やストレスと密接に関連

仕事でストレスを感じている人はけっこう多いのではないかと思います。 その原因は人間関係だ、と思い込んでいる場合もあります。実際そうかもしれません。 でも、ストレスの影響を受けやすいカラダになってしまっている可能性もあります。 その原因は「首」…

人間らしさがあれば男でも女でも関係なし

男女は必ずしも明確に分かれるものではい、という事実が知られてからそれなりに時間がたちました。 ということは、男らしさ、女らしさという概念も、必ずしも必須ではないということです。 「男性脳」、「女性脳」という言葉があるように、男っぽい考え方、…

ストレスを減らすための非日常体験の法則

ストレスを発散するためのハウツーは、いろいろとあります。 人によって、方法はさまざまですが、 自分なりに考え、誰にでもできることを思いつきました。 ひとことで言えば、非日常のなかに、自分自身を投げ込んでみる。 できれば、経験したことのない体験…

スポーツでもあり余暇でもあるダンスの効果はズバリ、脳

スポーツジムでダンス系のフットネスプログラムを受けました。 ダンスというほど踊れていませんが、ダンスをした気になれるし、消費カロリーも多くなるし、貴重な経験でした。そのとき、ふと思いました。 ダンスをスポーツとして扱えばいいのか、芸術的な行…

音楽に限らず音情報で頭を活性化

人間が得る情報の大半は、視覚情報です。聴覚、嗅覚の情報は、さほど多くありません。 一方で、動物は、種類によっては視覚よりも聴覚や嗅覚が発達しています。 人間は、古代の動物が進化してきたものなので、聴覚や嗅覚をあなどってはいけないと思われます…

英語をマスターすることができない理由の自己分析

仕事をするうえで必要だから、あるいは、自在に海外旅行を楽しみたいから、といった理由で英語をマスターしたい人はたくさんいます。私もその一人です。 マスターするといっても、文章を読む/書く、会話を聞く/話す、いろいろなスキルがあります。 何十年…