アイデア
デジタル技術は夢の技術ではありませんよね。 必ず間違いを起こしてしまう人間の手が入る限り、デジタル技術は不完全です。 マイ○○バ〇カードは、やっぱりそうなったかという印象です。 少しでも誤りがあると個人情報が外部に漏れてしまいます。 デジタル技…
K-POPは世界中で人気になっているそうです。 日本のアニメに興味を持ったのがきっかけで日本語を学ぶ人がいるのと同様に、K-POPがきっかけで韓国語を学ぶ人もいると聞きます。 興味を持つというのは、人にエネルギーを与えるのですね。 母国語でない言葉をマ…
電気料金が高くて大変です。 なんとか節約しようと思っても、寒いうちは暖房に電気を使わないとカゼを引いてしまいます。 でも、寒いなかでも運動しないと、カラダの調子が徐々におかしくなります。 運動といっても、毎日数千歩歩くだけでかなり違うとか。 …
人間様の能力には、五感があります。 詳しくは、視覚、聴覚、味覚、触覚、嗅覚があります。 なかでも高度な作業のために使う感覚は、視覚や聴覚です。 人間様は、主に聴覚や視覚を使って高度な情報を受け取っています。 視覚情報は、受け取る情報のなかで最…
いまや、口腔ケアといえば、虫歯予防と同時に歯周病ケアが大切になっています。 歯周病は、慢性疾患の原因になってしまうともいわれています。 歯周病を起こす歯周病菌が、カラダじゅうをめぐって悪さをするそうです。 なので、歯を失うという怖さだけでなく…
ストレスがかかると、人それぞれいろんな逃避行動を始めます。 食欲が爆発する人、お酒が飲みたくなる人、とにかく眠りたい人など。 私の場合、どれにも当てはまるのですが(笑)、特に特徴的なのは、何か刺激感のあるものを食べたい、飲みたい、という気持…
わけあって、自分で3Dの図を作成しないといけなくなりました。 パソコンに3D作図のソフトなんて入っていません。 ソフトを使うとしても、お値段の高いソフトを購入しなければいけないのでは?と迷っていました。 作図といっても、下の図のような簡単な形…
昼ご飯を食べてから、さらに夕方まで仕事をしなければいけません。 サラリーマンにとってあたりまえですが、仕事がデスクワークだと、けっこうつらいです。 なにがつらいか。眠気との闘いです。 ひどいときは、15時ころまでずーっと眠いですね。 眠いと集…
いまどき、なんでもサブスクサービスが始まっています。 音楽はもちろん、車のサブスクだってありますし、なかにはホテルのサブスクも。 でも、実際にそんなに使わないんですよね。 結局、もうけるためのサービスなので、割に合わない場合も多いのでしょう。…
今年もあと2か月を切りました。 年末となれば、いろいろと忙しくなります。 大掃除も年末行事の1つです。 毎年同じことを思うのですが、しばらくほおっておいたところは、けっこう汚れていますね。 お風呂もそうです。 湿気があると、どうしてもカビが繁殖…
クエン酸には疲労回復効果があるそうです。 ガセネタかと思っていましたが、実証されているようです。 1日に10~15gとれば効果が実感できるとか。 1日の許容量は、必ずしも上記の通りではないかもしれません。 薬局にいけば、食品添加物グレードのク…
今年もあと2か月ちょっとです。 秋という季節を楽しみたいと思っているうちに、季節はどんどん冬に向かいそうです。 年末が近くなると、なにかと忙しくなり、やることが積もっていくばかりです。 年末にしなければいけない作業の1つに大掃除があります。 …
スポーツジムへ行くと、さまざまなトレーニングマシンが置いてあります。 筋トレ用のマシンが目につきますが、それ以外に、ランニングマシンもあります。 有酸素運動用のマシンです。 以前は、ランニングマシンを見て、モルモットが籠の中で走っている姿と重…
けっこう恥ずかしい行動かもしれませんが、以下、命を守るための大切なポイントです。 夜にウォーキングやランニングをして、健康管理に気を使っている人がいます。 拍手喝采です。 私も何度かチャレンジしましたが、継続はなかなかむつかしいですね。 夜道…
もともといびきをかく体質ではなかったはずが、加齢とともに、体質が変わってしまったようです。 特に酒を飲んだ夜は、いびきがひどくなるようです。 睡眠時無呼吸症候群という病気があるようですが、そこまでひどくはないと思われます。 しかし、同じ部屋で…
食欲が落ちてしまいがちな夏本番はもうすぐのようです。 私の場合、暑い状況にいることがストレスとなって、夏になると逆に食べ過ぎてしまう傾向があります。 なので、夏になると太ってしまいます。 アイスやスポーツドリンクを多量に飲食するのも原因の一つ…
おじさんになってしまった自分が、もし、今の時代に生きていたら、どのように過ごしているだろう。 そんなことを考えてしまいます。 SNSがあって、欲しい情報もすぐに手に入るけど、がんばっただけ収入が上がるわけでもなく、男性と女性の関係性も以前と…
気づいたらコメよりも小麦のほうをよく食べている東アジアの日本人。 小麦の方が、いろいろな食べ方できますからね。 なんといってもグルテンがあるため、粘りがあって、加工しやすいのです。 パンにも麺にも、揚げ物にも使えます。 そんな小麦ですが、世界…
この夏は電気が足りなくなるかもしれないので、節電要請されるようです。 遠くの国の争いとか、脱炭素とか、原発事故とか、いろいろな要因が重なると、電力って意外と「もろい」インフラなのですね。 若い人は暑さをなんとかしのげるかもしれませんが、高齢…
めんどうな紙書類でなくても手続きができるように、デジタル化社会になってほしい、そう思います。 高齢者の方は、デジタルの波に取り残されるかもしれませんが、時代の流れなので、フォローしつつ突き進むしかないのだと思います。 でも、やっぱり少し心配…
花粉症がつらい。 スギ花粉だけならいいけど、ヒノキ花粉が始まると、さらにつらい。。。 薬はできるだけ飲みたくないので、点鼻薬でしのぎたいけれど、市販の点鼻薬には血管収縮剤が入っているようです。 使いすぎると、あまりよろしくないそうです。 なの…
突き進まなければいけないのに、逃げ出したくなる、そんな状況に陥る場合だってあります。 矛盾していますが、どうしようもありません。 自分のキャパオーバー、やる気の問題、体調の問題、いろんなタイミングが重なってしまうと、どうしようもない状況にな…
給料が上がらないなかで経済成長しようとしている日本。 人口が増えないなかでさらに発展しようと目標は高い日本。 だれがやるの? 日本の強みは、以前は総中流といわれた庶民の力でしょ。 大企業よりも中小企業でしょ? もし、一般庶民全体が自分のチカラで…
思い切って中古パソコンを購入しました。 Windows11が発売されたとはいうものの、Windows10のサポート切れまではまだ数年あるので、それまでは使い倒そうと思ったのです。 ですから、スペックだけは高い中古パソコンを購入しました。 3万円ちょっとです。 …
これからやっと日本はデジタル社会になりそうな気配。 デジタル社会になって便利になるのは良いこと。 でも、デジタルネット社会で最も心配なのは、セキュリティです。 個人情報が漏れてしまうのが、最も心配です。 いろんなサービスを利用していると、アカ…
オリンピック選手のなかには、子供の頃に読んだマンガ(コミック)に影響を受けた人もいます。 サッカー選手が「キャプテン翼」に影響を受けたというエピソードは、有名ですね。 他にもいろいろとあります。 そういう私も、子供の頃に読んだ「がんばれ元気」…
汗をかく季節になりました。水分補給が必要です。 水を飲んでも喉の渇きがおさまらないときがあります。 そんなときは、スポーツドリンクを飲むとおさまります。 さすが、研究されて作られたのがスポーツドリンクですね。 でも、市販のスポーツドリンクは、…
子供の頃に公園でなにかを集めて遊んだ経験はありませんか。 ダンゴムシを集めたり、葉っぱを集めたり、意味もなく集めて遊んでいました。 少し木が生い茂ったところに行くと、ヘビの抜け殻を見つけ出してキャーキャー騒ぐこともあったような。 街中で暮らし…
なにかわからないことがあれば、ネット上で検索すれば概要は理解できる時代です。 少し突っ込んで知りたい場合、動画配信サービスで親切に解説してくれているチャンネルもあります。 タダで知識を増やすことができます。 動画配信サービスは、すでに市民権を…
スマホの文字は小さいので、年齢を重ねた人にとってはどうしても見づらいものです。 スマホどころか、ノートパソコンの画面も小さく感じます。 とにかく小さい文字を追っかけるのは、老眼が進んだ目にとって非常につらい作業です。 そこで、大画面で文字を見…