くらし
肌の手入れといってもいろいろあります。 顔のシミが気になる、ヒゲ剃りあとにヒリヒリする、無駄にヒゲが多くてケアがめんどう、など。 SNS映えという言葉が定着したように、いまや人の外観も重要なのです。 ところが、今の60代以上の人は、男が肌に気…
明らかに第3波がやってきています。 しかし、4月や5月と違って、少しのんびりしてませんか。 まるで他人事のような感覚があります。 ニュースで報道される感染者数は、過去最高である一方で、観光地などで多くの人が楽しんでいる様子も報道されるためでし…
以前は、レンタルCDを私的利用でコピーするときに、こんなことして「大丈夫かな」と心配していたのですが、最近はサブスクになってしまい、あまり気にならなくなりました。 (ちなみにレンタルCDを私的利用でコピーするのはOKです) 一方、ブログを書…
いままでファッションにまったく興味のなかった中年男性が、少しだけファッションに気を使うようになったとき、困った事態となります。 ベースがないので途方に暮れます。 自分のセンスを疑うところから始まり、知識も経験もないところから、なんとか着こな…
食品を買うときに、表示成分を見てしまう癖があります。 職業病かもしれません。 しかし、これがけっこうおもしろいのです。 書いてある成分が何であるかがわかると、食品(特にお菓子)が何でできているかよく理解できます。 お菓子類で特に目立つのは、は…
もともとファッションにはうといので、中年男性の私は、いまだに美容室に行った経験がありません。 でも、いくらファッションに興味がなくても、散髪は月に1回程度行きます。 近年は、もっぱら1000円ちょっとでできる格安の散髪屋さんに行きます。 お金…
新政権が始まり、デジタル庁ができるとかできないとか。 ちょうど「ふるさと納税」のワンストップ特例制度の手続きをしようとしています。 各自治体から書類を送ってくれるのはありがたいのですが、添付する書類がいくつもあります。 身分証明のための添付書…
ちょうど季節の変わり目をむかえています。 朝晩は、急に気温が下がって少し寒さを感じることもありますね。 季節は例年通り変わるのですが、今年は事情が違います。 コロナ禍のなかで季節が秋へと進んでいるのです。 カラダが冷えてしまってカゼ気味になる…
長期予報では猛暑になると言われていましたが、その通りとなりました。 涼を求めて自由に海へいったりプールへ行ったりすることができないコロナ禍で、猛暑の夏が来てしまいました。 熱中症の危険もあるくらい暑いので、冷房の効いた家に閉じこもってジッと…
コロナ禍で部屋にいる時間が長くなり、たまには部屋の掃除でもしようかと思い立ちます。 たしかに、長年ほったらかしにしていたものが、けっこう放置されているのです。 特に気になったのは、棚にあるもの。 本に注目してみると、時代の移り変わりを感じてし…
梅雨の長雨が続きます。 気温も上がったり下がったりで、真夏の暑さではありません。 寝るときに冷房をつけっぱなしにするか、窓を少し開けたままにするか、迷う日もあります。 そんななか、暑さに負けて涼しい格好で寝てしまい、朝起きたら「寒っ!」と感じ…
毎日、東京や大阪では感染者が何人といったニュースが聞こえてきます。 もう第2波が始まったな、と思い、やや戦闘態勢になります。 一方、梅雨の大雨で甚大な被害を被った地域もあります。 一瞬にして日常が奪われるという非情さを実感します。 このような…
まだまだ続くコロナ禍ですが、第1波を経験して、みんなが薄々と気づいています。 日本人の国民性って、世界標準からみたら、かなり特徴的ですね。 世界の標準と比べたら、、、、という話なので、良い面もあれば悪い面もあると思います。 他人様との関係性を…
女性のほとんどは、言われなくても自分自身の見た目に気を使っていると思います。 読んでいただきたいのは、現在アラフィフ(約50歳)あたりの男性です。 年齢を重ねるめんどうな老化 老化って、めんどくさいですね。 数年ごとに自分のカラダの変化に気付…
人間だれでもウイルス感染するのですが、感染していなくても人によって経済的な差がなぜか出てきています。 現代の世の中で、食べ物にありつけない恐怖を感じている人もいるようです。 なんとも悲しいミスマッチ でも、コンビニに行けば常に食べ物はあります…
外出を控えなければならない期間が全国的にやっと終わりました。 自粛要請とはいえ、日本の人たちはよく考えて行動し、本当によくできているなぁと思います。 と、いいながら以前から少し気になっていることがあります。 外出は人と会うことなのか? 「外出…
トイレットペーパーなどの紙製品、また、マスク、ハンドソープが品薄状態です。 前回の記事でご紹介したように、いざとなればマスクは簡単に自作できそうです。 一方、ハンドソープは自作できないので固形石鹸で我慢しましょうか? しかし、泡で出てくるハン…
いまだにマスクやトイレットペーパーが不足気味のようです。 特にマスクは、どこのドラックストアに行っても「入荷未定」と表示されています。 一方で、ネット検索をしていると、手作りマスクの作り方が動画で紹介されていますね。 ニュースに出てくる都道府…
季節の変わり目は、体調を崩す場合が多いと聞きます。 ゴールデンウィークの始めに、気温が一気に上がったため少しカゼ気味になりました。 体温調節機能が気温の変化に追いついていけないのが原因だといわれています。 また、特に冬から春になるときは、自律…
ウイルスによって健康を害された方、仕事が激減された方もいらっしゃいます。 命にかかわることですから、非常に大変なことが起きているという自覚を持っています。 今は大変だからこそ、近い将来にきっと世の中が落ち着いていることを期待しています。 今回…
人類が初めて遭遇したものは、誰も対処法がわかりません。 あたりまえですが、この通りです。 もっともらしいことを言っていても正解ではない 今までの歴史上の経験、医学的知識、といった人類の知恵を総動員しても、結局のところ正解はわかりません。 もっ…
たいへんです。 新型コロナウイルスの影響で経済も大変かもしれませんが、普段の生活リズムも狂ってしまいました。 週1回の定期的な運動ができなくなってしまうと、単に太るという問題だけでなく、精神的にも大きな影響が出始めました。 小学生が学校へ行け…
老若男女、筋トレの重要性を認識していることと思います。 若い人は、良いコンディションを保って見た目も美しくありたいという目的をもって、筋トレに励みます。 年齢を重ねれば、体力維持やケガの防止といった目的で、筋力の低下を防止するために筋トレに…
個人的意見ですが、人間という動物は本来、雑食であるべきです。 食べ物を1種類に限定しないように心がけるべきです、というのが私の考え方です。 草を食べてタンパク質を作れるウシなどとも違うし、草食動物だけを食べて健康でいられる肉食獣とも違います。…
ナッツは種実類(しゅじつるい)ともいうそうです。 いろいろな種類があります。 身近な食べ物ですが、毎日食べる習慣はあまりないといえます。 よく考えると、ナッツは種ですから、命の源ともいえます。 そんなナッツですから、食べるとカラダにいい効果が…
混雑した電車のなかで不快な思いをすることがあります。 はっきり言いますと、他人様の体臭で不快な思いをすることがあります。 単なる汗臭さであればよいのですが、もはや何の臭いかわからないくらいにひどいときは、その人から離れたくなります。 悪い人で…
ちまたでよくいわれる「ストレス」って、いったい何でしょう。 目に見えない、得体の知れないものでしょうか。 筋肉や心の緊張を生んでしまうストレス 人によって違うと思われますが、ストレスとは何か刺激を受けたときに緊張を生じさせるものといえそうです…
カラダを清潔にしておくことは、健康上も大切です。エチケットとしても重要です。 特に年齢を重ねてくると、悲しい現実ですが肌や髪の毛のツヤも低下してくるので、毎日きちんとお風呂で洗いましょう。特に夏の季節は。 しかし、清潔にしていればそれで良い…
リゾートへ海外旅行へ行くとなると、それなりに費用がかかります。 ゴージャスな滞在をしたいけど、セレブではないので、使わずに済むところは節約したい、そう思うのが一般庶民の考え方です。 できるだけお金をかけずに、ぜいたくなホテル滞在を満喫したい…
ちょっと冒険するおじさんの身だしなみ。 今までとは違う格好をして、気分を変えたいと思い、最近チャレンジしたことを書きます。 チャレンジといっても、もはや中年の男です。最低限必要な身だしなみはいたします。 仕事中に奇抜な格好はできないので、ビジ…